オーケストラが奏でるように
提供される料理は
伝統と革新のイタリアン。
イタリア料理の技術をベースに、
日本各地の優れた旬の食材の魅力を引き出しつつ、
その食材が生まれた風土や取り巻くストーリーも
含めて表現します。


Chef小川 慎二Shinji Ogawa
1987年長崎県生まれ。
イタリア7年の滞在で、トラットリアの素朴な郷土料理からリストランテのイノベーティブな料理まで経験。
イタリア・モデナのミシュラン一つ星「ストラーダ ファチェンド」、ミシュラン二つ星「リストランテ サン ドメニコ」にてエグゼクティブシェフのバレンティーノ・マルカティッリ氏に5 年に渡り師事。そのうち2年間をスー・シェフとして勤務。帰国後は目黒「リナシメント」のシェフを経て、「オルケストラ」のシェフに就任。
優れた日本の食材を求めて各地の生産地を積極的に訪ね、「今、日本にいる自分にしかつくることのできない料理」に挑戦する店として開業しました。
自分の経験や食材の背景も含めてお客さまと共に楽しんでいただける一体感のあるレストランにいたします。


イタリアで手に入れた絶品
「ラヴィオーロ」
ラヴィオーロは、イタリア「リストランテ サン ドメニコ」発祥のスペシャリテ。
カウンターでゲストの目の前でパスタを伸ばすところから仕上げまでの一連の工程は修業先譲り。
パスタ生地に羊のリコッタチーズとほうれん草、卵黄を入れてゆで、焦がしバターとトリュフを振る。
とろりと流れる卵黄の火入れも絶妙。本家の味をご堪能いただけます。






主役は出汁。
日本の旨味とイタリアの旨味が融合した詰め物パスタ。
エミリア・ロマーニャ発祥のトルテッリーニ イン ブロード。
主役はスープ。現地では、鶏のスープにラヴィオリを浮かべる料理。
ここでは、鶏節(とりぶし)にシェフの出身地・長崎特産の焼きあごのだしなどを加えたスペシャリテ。
挑戦するのは、「今、日本にいる自分にしか作れない料理」。
イタリア料理の技法をベースに、日本各地の優れた旬の食材の魅力を引き出しつつ、その食材が生まれた風土や背景までも含めて表現します。


Interior
重厚感のある扉を開けると、
ダイニングカウンターにゆったりと8席のみが配置されたエレガントな空間が広がります。
壁を彩るのは木梨憲武氏の絵画。
トーンを落とした照明の中、
スポットライトが目の前のお料理を舞台さながらに照らします。

一体感のある時間を提供します。
生産者・料理人・サービス人・皿やカトラリーを作る職人など、
レストランに関わる人達と完成させた最高の料理を楽しんでもらえるような、
一体感のあるレストランを目指しています。

